スルメのおすすめランキングから、食べ方や焼き方、ダイエットなどのカロリー、イカの捌き方やレシピまで幅広く情報をお伝えいたしますのでご覧下さいませ。

スルメ暦25年が教える!完全攻略サイト!

スルメについて

スルメの効果なめんな!25年噛み続けると!それでもまだ噛むか!?

投稿日:

スルメ大好き25年のスルメです。

スルメを噛み続けると

  • 歯がためになる
  • 頭が良くなる

といった都市伝説みたいなことが言われていますが、これは本当なのでしょうか。

今回はスルメを食べることによってどんな効果があったのかスルメ暦25年の私がご紹介していこうと思います。

まずはスルメにどんな効果が期待できるのか簡単にまとめてご紹介します!

スルメの効果とは!?

昔からスルメは健康に良いとされ、どの時代でも愛し続けられてきた食べ物です。

これまでにわかっているスルメを食べることによって得られる効果は全部で8つあるようです。

すべて簡単にご紹介いたしますのでごらんください。

step
1
肥満防止

噛んで顎を使うことで満腹中枢が刺激されて、食欲を抑えることが期待できます。

 

step
2
味覚の発達

旨み成分が多いスルメを味枠ことで、味覚が発達し促進することが期待できます。

 

step
3
言葉がハッキリ

よく噛むことで口周りの筋肉が発達し、言葉をハッキリ発音することが期待できます。

 

step
4
脳の発達

顎の筋肉を使うことで、脳に血流が増え、記憶力や学習能力の向上につながります。

 

step
5
歯の病気を予防

硬いスルメを噛むことで歯茎が刺激され、血流が良くなり唾液が増えます。

それに合わせて歯周病や口臭などの原因である病原菌を減らすことが期待できます。

 

step
6
ガンの予防

唾液の中に含まれているペルオキシダーゼという酵素がガンの発生を抑えることが期待できるので、スルメを噛むことでどんどん唾液を分泌することができるようです。

 

step
7
胃腸の健康

スルメは腸の中で膨らむので、食べ過ぎを防ぐことができたり、消化を助け、胃腸の働きを良くする効果も期待できるようです。

 

step
8
全身元気

噛む力をつけることで集中力を養うことが期待できるようです。

 

 

スルメの効果まとめ

  1. 肥満防止
  2. 味覚の発達
  3. 言葉がハッキリ
  4. 脳の発達
  5. 歯の病気を予防
  6. ガンの予防
  7. 胃腸の健康
  8. 全身元気

これらのスルメによる効果が、実際にどれほど効果があるのか気になりますよね。

実際にスルメを25年間食べ続けてきた私が、この効果について比較検証することができますので、最後にご紹介致します。

 

 

顎が弱いのは危険!みんなが選ぶ理由とは!?

話が大きくなりますが、人類の歴史をたどってみると、人間の骨格が大きく変化していることが注目されています。

はるか昔の原始時代から現代の骨格を比較すると、その顎の形は大きく変わっています。

昔の人は自然かの食べ物を食べるために強い顎が必要とされてきましたが、現代では世の中が便利になったため、顎の形が大きく退化していると言われています。

人間の遺伝子は、噛むことで唾液を分泌したりしていたのですが、噛む力が弱いと消化機能の低下などが問題視されているようです。

その他にも、顎の形が退化することで、歯同士の感覚が狭くなり、歯並びが悪くなったり噛み合わせが悪かったりなどして、肩こりや偏頭痛が起こりやすくなっているのが現代特有の問題のようです。

昔と今の人間の遺伝子は、そこまで大きく変化していないとのことなので、小さい頃から硬いまのを習慣的に噛むことで、歯並びや消化機能の向上を期待することができるとのことです。

この噛むことがスルメ健康法とされ、小さな子供にお菓子代わりとして与える親御さん多い理由になっているようです。

私の母親もしかり、私が3歳の頃から家にはスルメが常備され、常にスルメを食べ続けておかげで、顎や歯のトラブルは1度も経験したことがありませんので、この効果は確かのようです。

 

スルメで顎か本当に強くなる!?

スルメなど何度も噛むことが、本当に顎の強化に効果的なのでしょうか。

実際に他のお菓子と噛む回数を調べた結果、スルメが圧倒的に噛む回数が多いことがわかりました。

主な理由としては

  • 硬い
  • 水分がない
  • 噛まないと味が出ない
  • 飲み込み判定が遅い

といった理由があるようです。

参考

※乾物系(おつまみ)の中でも、特にスルメが噛むことに特化しています。

他のお菓子と噛む回数を比較すると!?
スルメ 61回
せんべい 28回
ぐみ 27回
ナッツ類 26回
スナック菓子 21回
クッキー 19回

スルメが圧倒的に高いので、みなさんお子様のお菓子にはスルメを選ぶ理由になっているようです。

実際私も母親に、3歳の頃からスルメだけ食べさせられてきましたからね。

おかげで顎が「疲れた」「崩壊しそう」などと感じたことは1度もありませんでした。

 

関連

 

スルメを25年間食べてみた結果!

先ほどご紹介したスルメの効果8つについて、実際に25年間スルメを食べ続けた私が、どれくらい当てはまっているのか気になりますよね。

1つ1つ比較検証してみましたので、参考までにご覧くださいませ^^

参考

検証結果は、第3者にお願いし、私の性格を含めてどれくらい当てはまっているのか意見を求めたものになります。

step
1
肥満防止

評価:

今までスルメのを少し食べただけなのにお腹一杯になってご飯を食べられなかったといった経験はかなり多くありました。

実際スルメダイエットなどの言葉もあるくらいなので、この効果は高いと判断できるでしょう。

step
2
味覚の発達

評価:

10代の頃は味覚が人より冴えていた経験がありましたので少しは影響を受けているかもしれません。

しかし、年齢と共に味覚に衰えが現れ、今ではバカ舌と呼ばれるので、そこまで大きく影響はしていないと判断します。

(味覚に関係すると言われているコーヒーとタバコは苦手なので、関係していません。)

step
3
言葉がハッキリ

評価:

結論から言うと、アナウンサーレベルにはなれませんでした。

やはり滑舌を良くするには、それ相応の練習が必要で、スルメは一般の人より少し良くなるレベルかもしれませんね。

私自身滑舌は良い方だと思いますが、スルメが強く影響しているかは微妙です。

step
4
脳の発達

評価:

勉強は嫌いで全然ダメでしたが、勉強以外の発想や会話の展開は他人より早い方だと感じています。

大学まではそれ武器にアイディアの全国大会で入賞した経験もあります。

大喜利得意ですよ!

家族の中では自分だけなので遺伝ではなく、スルメが影響しているかもしれませんね。

step
4
歯の病気を予防

評価:

虫歯や経験0です。

スルメを食べることで唾液の量が増えて口臭予防になるという仕組みのようですが、「朝なのに口臭しないよね」と奥さんに普段からの口臭について羨ましがれれています。

スルメが直接影響しているかはハッキリわかりませんが、可能性は大きいかもしれません。

step
6
ガンの予防

評価:不明

私の家系はガン家系です。

私が何歳まで生きられるか検証してみましょう。

ガンになったら星1で報告します!

step
7
胃腸の健康

評価:

スルメを食べることで胃の働きが活発になることは何度もありました。

そのせいで胃痛を引き起こすこともしばしば。

直接健康に繋がっているかと言われると、未だに胃は弱い方なので効果はあまりないかと。

step
8
全身元気

評価:

集中力は人より何倍もあると自信を持って言えます。

自慢ですが好きなことは1週間1度も寝ずに取り組むこともできます。

人の集中力は脳のウィルパワー量で測ることができるようなので機会があれば数値出します。

これがスルメと直接関係があるかわかりませんが、25年間スルメを食べ続けた結果なのかもしれませんね。

 

Copyright© スルメ暦25年が教える!完全攻略サイト! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.