スルメのおすすめランキングから、食べ方や焼き方、ダイエットなどのカロリー、イカの捌き方やレシピまで幅広く情報をお伝えいたしますのでご覧下さいませ。

スルメ暦25年が教える!完全攻略サイト!

栄養・成分

スルメのカロリーが高い!?栄養素と成分までご紹介!

投稿日:

するめは昔から縁起物や保存食として重宝されてきた食べ物です。

噛むだけで顎の筋肉が鍛えられ、顎のラインが美しくなることで健康法などでもするめが有名です。

そんなスルメのカロリーなどの

  • 栄養素
  • 成分

が気になりますよね。
今回私も気になったので調べて見たのですが、驚きの内容に思わず目を見開くレベルでした!

意外と知られていない内容が隅々まで記載しておりますので最後までご覧下さいませ。

 

スルメのカロリーとは!?

スルメダイエットなど有名ですがスルメのカロリーはどれほどあるのか調べてみたところスルメのカロリーは80gあたり270kcalでした。

これはスルメ約1枚の大きさです。

100gに換算すると約330kcalになります。

実際には食べる時にも4〜10%のエネルギーを使うので、厳密には1枚:約250kcalの摂取量といったところでしょう。

ええ!そんなにあるのー!?><」って思いますよね。

ではなぜスルメダイエットなんて言葉があるのか、すごく気になりますよね。

以前にスルメでダイエットができる謎について調べたことがあるので、知りたい方はこちらからどうぞ。

↓スルメダイエットについてはこちら

スルメダイエットは嘘!?種類で効果が変わるおすすめの方法とは!?

 

カロリーとは?
カロリーとはエネルギーの単位です。 人間も家電製品のようにエネルギーが必要で、逆にカロリーが余っている場合はエネルギーを消費すれば良いのです。 因みに、スルメ1枚(100kcal)を消費するにはウェーキング20分に等しいカロリーを摂取することになります。

 

 

他の食品とカロリーを比較すると!?

スルメのカロリーが1枚100kcalだと言うことはわかりましたが、他の食品と比べてどれくらいの差があるのか気になりますよね。

スルメのカロリーが高いのか低いのかご紹介致します。

するめ  100gあたり 333kcal
おにぎり 100gあたり 180kcal
パン 100gあたり 270kcal
お肉(牛) 100gあたり 300kcal
ラーメン 100gあたり 440kcal

この比較でわかるように、するめは牛肉と同じくらいのカロリーがあります。

正直このカロリーの高さには驚きましたが、実際に食べれる量を考えると大したカロリーではないことがわかりました。

するめは日持ちがよく腹持ちが良く、少ない量でも高カロリーなので非常用保存食として活躍しています。

水に戻せば普通のイカとして調理できたりもするんですよ。

まるで乾物の昆布や椎茸のようですよね。笑

 

スルメは高カロリーだけどダイエットできる理由とは!?

スルメダイエットはご存知でしょうか。

スルメはお肉と同じくらい高カロリーですが、なぜダイエットにするめを使えるのか気になって調べて見ましたので簡単にまとめてご紹介致します。

スルメでダイエットできる理由は全部で5つあります。

 

step
1
食べれる量に限りがある

スルメは確かにお肉やラーメンと比べて引けを取らないカロリーが高いですが、ラーメンと同じくらい食べれるかと言われると無理ですよね><

スルメ好きの私としてはスルメのラーメンがあれば食べてみたいですが。

スルメは横に裂いて食べると思いますが、1cmくらいに裂いたスルメは約2gで6kcalくらいです。

これを10本食べたとしても60kcalで、他のスナック菓子と比べると圧倒的にカロリーが低く、たいしたことないですよね。

するめ 100gあたり330kcal(1.2枚)
ポテトチップス 100gあたり550kcal(1袋)
チョコレート 100gあたり590kcal(板チョコ2枚)

このようにお菓子は食べ物の中でも高カロリーで、お菓子の種類をするめに変えるだけで、ダイエットしながらお菓子が食べられるといった方法です。

頑張ればポテチ何袋食べれますか?(私は2袋が限界かな)

じゃぁ頑張ればスルメは何枚食べれますか?(私は2枚が限界かな)

ポテチ2袋:1,100kcalは、スルメ3枚分にあたります。

しかもスーパーに売られているスルメのほとんどは1枚30gがほとんどなので、それで考えるとポテチ2袋はスルメ10枚分に匹敵するのです。

ポテチが食べたいならスルメを食べてごまかすほうがずっと楽ですよね。

 

step
2
食べるのに時間がかかる

スルメは硬いのですぐに飲み込むことができません。

硬いスルメであればあるほど何度も噛む必要があり飲み込むまでに時間がかかるので、いっぺんに食べ終えてしまう心配はありません。

なのでダイエットでスルメを使うなら、柔らかいスルメではなく、シンプルなスルメが1番硬いのでおすすめです。

硬いスルメの中でも、「焼いた」「味付き」などと書かれたスルメは比較的柔らかい傾向にあるので、何も書いていないスルメ、若しくは無添加」と書かれたスルメはそのままの素材を意味するので意識して買うようにすると良いですよ。

 

step
3
腹持ちが良い

スルメは非常に腹持ちが良いです。

腹持ち度だけで言うと、おにぎりを上回ります。

食べる前とお腹に入ったあとでは2〜3倍に膨れ上がるのです。

なのでスルメを1度にたくさん食べると胃痛を起こしてしまったり、冷たすぎる飲み物を飲んでも胃痛を起こしてしまいます。

そういった場合は胃薬を飲んで安静にしていれば数時間で回復しますが、そうならないように時間をかけてよく噛むことが大切です。

私もスルメ好きなので急いで食べてしまうと毎回胃痛を起こしてしまいますが、ゆっくり食べるときは胃痛を起こすことはほとんどありませんよ。

あと、空きっ腹にスルメも胃痛を起こすことが多いです。

スルメは消化が良くないので胃が活発になる傾向にある為です。

なので軽くでも先に何か先に食べた方がいいですよ。

 

step
4
タンパク質が豊富

ダイエットをしているとついついお肉を避けてタンパク質が不足しがちになりますが、実はタンパク質はダイエットにとって大切な役割を持っています。

重要なのは筋肉量で、タンパク質が不足すると筋肉量が落ちて基礎体温が下がるので痩せにくい体になります。

痩せるためにもタンパク質の摂取は重要で、合わせて筋肉を育てるためのアミノ酸も同時に取れると尚いいです。

スルメはグラムあたりトップクラスのタンパク質量で、減量中の人にはもってこいの食べ物です。

よくお肉を摂取したら太ると思っている方が多いですが、それは違うというのが最近のダイエット業界の常識です。

 

step
5
動物性アミノ酸が豊富

動物性たんぱく質と植物性たんぱく質の2種類があり、動物のお肉の方がアミノ酸が豊富なのでダイエットには有効です。

そして、スルメにはこの動物性たんぱく質とアミノ酸がかなり豊富に含まれており、お肉と比べてもその量はすごいんです。

スルメには、コレステロールを下げるといわれるアミノ酸の一種タウリンも豊富に含まれ、低カロリーなのに噛みごたえがあるので満腹感を得やすく、減量時やトレーニーのおやつにもってこいです。

 

スルメの栄養素とは!?

 

スルメ1枚/約80gありますが、その場合どのような栄養素が含まれているのか調べて見ましたのでご覧下さいませ。

【ビタミン系】

ビタミンA 18.1μg
ビタミンE 3.5mg
ビタミンB1 0.08mg
ビタミンB2 0.08mg
ナイアシン 11.28mg
ビタミンB6 0.27mg
ビタミンB12 9.84μg
葉酸 8.8μg
バントテン酸 1.26mg

【ミネラル系】

ナトリウム 712mg
カリウム 880mg
カルシウム 34.4mg
マグネシウム 136mg
リン 880mg
0.64mg
亜鉛 4.32mg
0.79mg
マンガン 0.05mg

【塩分】

食塩 1.84g

 

すばらしい栄養素ですよね。

無人島に食べ物を1つだけ持って行くなら間違いなくスルメですよね。

だってスルメを餌に魚を釣ったりすることもできるのですから。

Copyright© スルメ暦25年が教える!完全攻略サイト! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.